
「4コママンガ」小学館グッドゲームズを娘(7才)と漫画家さんと遊んでみたらシュールで面白かった
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。 今回は、出版社である小学館(小学館グ ...

「ボードゲーム教育」〜ボードゲームは最強の教育ツールだ。〜 を読んでの感想を書いてみる
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。 常々、家族(小1の娘&妻)とボードゲ ...

イスタンブール(基本ゲーム)を妻にインストして遊んでみたら、気に入ってくれた
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。 今回は、ボードゲームカフェで遊んでみ ...

ケシカスくんロジカル真王(シンキング)を小1の娘と妻とガチンコ勝負してみた
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。 妻からは、ボードゲーム遊ぶのが好きな ...

「モノポリージュニア」と「モノポリー」の違いを娘(5才)と遊んで確かめてみました
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。「モノポリー」と出会って40年のわたし ...

レシピ(定番料理編)を5才の娘(親子で)と楽しく遊びました!
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。娘になんとか繰り返し遊んでもらうために ...

「ハゲタカのえじき」を親子(5才の娘)で一緒に遊んでみるとゲームに深みが出た
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。娘に楽しく遊んでもらえて、ついでに何か ...

「モノポリー」のインストをする時のカンペを書いてみる(簡単版)
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。家族とだけでなく、いろんな方とボードゲ ...

「ファミリア」を親子(6才の娘と)で遊ぼうとしてみたが心に響かずに撃沈した
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。家族でボードゲームを遊ぶ時のきっかけは ...

4才の子どもから遊べる笑いの絶えないカードゲーム「ナンジャモンジャ ミドリ」を親子(6才の娘と妻)で遊んでみた
こんにちは、ウタウろぼ(プロフィールはこちら)です。オープンのボードゲーム会に6才の娘と参 ...